お知らせ」カテゴリーアーカイブ

これはおすすめ!おうちで簡単、筍ごはん

熱々ごはんに混ぜるだけ!京丹波産の筍を使った筍ごはんの素

旬だけど、おうちで筍ごはんを食べるのって、筍の下処理などに時間がかかって、けっこう大変ですよね。

そこでおすすめなのが、京丹波町ふるさと納税お礼の品にもなっている、京丹波町産の今年採れた筍を使った「筍ごはんの素」です。

炊きあがった2合のごはんに、本品を混ぜるだけの簡単調理で、本格的な筍ごはんが味わえます。

「たけのこ」は収穫後から時間が経過するとともに風味が落ちていくので、鮮度がとても重要です。朝掘りの筍を鮮度を保つため産地の近くの京丹波工場で加工。その日のうちにアク抜きをして、最短で翌日には商品が完成します。

この季節しか食べることができない京都丹波産の旬の味わいをご家庭で簡単にお楽しみいただけます。

→まもなく受付終了の「筍ごはんの素」はこちら!

 

黒豆茶でほっと一息。

道の駅 さらびき で午後2時からいただける
京丹波町産の丹波黒豆を100%使用した丹波黒豆茶とスイーツ✨

黒豆本来の香ばしい香りと甘みを感じられる黒豆茶は、
ノンカフェインなのでお子様や妊婦の方でも安心して
お飲みいただけます😌🌼

黒豆ソフトのスイーツはやさしい甘さで温かい黒豆茶に合います🍵
※ロールケーキは日替わり

道の駅 さらびき で黒豆茶を飲みながら、
ゆったりお過ごしください🚗🌿

十割ざるそばと筍磯辺揚げセット


道の駅さらびきでは期間限定メニューとして
「十割ざるそばと筍磯辺揚げセット」をお召し上がりいただけます✨

京丹波町瑞穂そば粉を使用したざるそばに、春を感じる筍の磯辺揚げ。
瑞穂そばはのどごしが良く、蕎麦の風味がしっかり感じられます😊

今の時期は通常の季節野菜に加えて、山菜が多く並びます。
GWのお出かけにぜひ道の駅さらびきにお立ち寄りください。

【ふるさと納税】老犬ホームあんのオリジナルチャリティグッズ

老犬ホームあんのオリジナルチャリティグッズがふるさと納税で受付開始しました。

老犬ホームあんでは、いろいろな理由で飼えなくなってしまった老犬や成犬たちが

京丹波町の自然に囲まれた施設でのびのびと余生を過ごしています。

日本では年間数千頭の犬・猫が殺処分されている現実があります。

老犬ホームでは、そんな犬達の保護活動も行っています。

今回のチャリティグッズの売上金の一部は、愛犬愛護活動への募金になります。

愛犬愛護活動のチャリティグッズは4点ありますので、各サイトでご覧ください。

各サイト:https://www.town.kyotamba.kyoto.jp/furusato/index.html

 

ふるさと納税受付開始!ハコネーゼ 全7種類×2個 計14個詰め合わせ

ふるさと納税では、ハコネーゼ全7種類×2個の計14個の詰め合わせが受付開始しました。

好きなハコネーゼを選んで食べる楽しみ、シェアして味比べをする楽しみ、

ぜひご家庭でプロの味をお楽しみください★ミ

 

ふるさとチョイス:https://www.furusato-tax.jp/product/detail/26407/5756782

各サイトへアクセス:https://www.town.kyotamba.kyoto.jp/furusato/index.html

 

創味ハコネーゼを使って簡単絶品リゾット!

京丹波町のふるさと納税で創味通販の人気シリーズ「ハコネーゼ」。

「その休日をもっと素敵に」をコンセプトに、創味が味にこだわり抜いて作った7つのパスタソースです。

今日はハコネーゼを使ってつくるリゾットアレンジを紹介します。

準備するものは、【 ごはん180g、水大さじ5(75ml)、お好きなハコネーゼ 】の3つだけ!

①パウチにごはんと水をいれてよく混ぜます。(チンする前のパックごはんでもできます)

②かるくラップをして500wで3分チンして完成です!!

ハコネーゼの濃厚ソースの旨みがごはんに絡んで、濃厚美味しい!アレンジでチーズをいれてもとろ~りおいしい。

初めての人はまずはカルボナーラでぜひ試してみてください。

パウチのまま食べれば洗い物はなしで忙しいときにぴったりです。

どのハコネーゼでもリゾットやアレンジレシピができるので、家にストックしておくと便利です。

創味食品のHPにアレンジレシピが掲載されていますので、そちらもチェックしてみてください!

ふるさと納税では、ハコネーゼ全7種類×2個の計14個の詰め合わせが受付開始しました。

ふるさとチョイス:https://www.furusato-tax.jp/product/detail/26407/5756782

各サイトへアクセス:https://www.town.kyotamba.kyoto.jp/furusato/index.html

好きなハコネーゼを選んで食べる楽しみ、シェアして味比べをする楽しみ、

ぜひご家庭でプロの味をお楽しみください!