地域商社では週に2.3日野菜の出荷作業をしています。
今回の出荷はカブです!
カブは繊維が柔らかく甘味が強くさまざまな料理に使いやすい野菜です。
そんな万能なカブですが、白い部分だけを食べて葉っぱを捨てていませんか?
少し葉が硬いため、捨てている方が多いのではと思います。
しかしかぶの葉(茎を含む)は白い部分よりもカルシウムの量が多く、食べないともったいないのです!
今ではネットですぐに食べ方やレシピが検索できます。今まで捨てていた方も
一度調理してみてはいかがでしょう?美味しいうえに栄養もとれて一石二鳥です♪
スープにしたり、他の野菜と一緒に炊いたり…色んな食べ方があるますが、
私のおすすめの食べ方は、じゃこと一緒にごま油で炒めて食べる食べ方です。
ご飯に合う美味しいおかずになりますよ!是非、ご賞味ください♪
丁寧に袋詰めし、京都産のシールを貼って出荷準備完了!