TOPICS TOP 〈夏季限定〉和の鮎ガーデン 2022年6月24日 今年も道の駅和の鮎ガーデンが始まりました! 鮎ガーデンは6/19(日)~9/30(金)まで… 栗の花。栗の名産地ならではの風景です。 2022年6月19日 今の時季、京丹波町内のあちらこちらで、栗の花が咲き誇っています。丹波栗の名産地ならではの風… 京丹波町役場こだちカフェでまったり♬ 2022年5月24日 京丹波町スポット 交流ラウンジこだちカフェ 新庁舎交流ラウンジ内にあるこだちカフェをご存じ… 京野菜 みずみずしく色鮮やかな水菜 2022年5月10日 今回は京丹波町和知地区で、水菜を栽培されている株式会社 みとけさんにお邪魔しました。 水菜… 美味しいカブの葉の食べ方 2022年5月6日 地域商社では週に2.3日野菜の出荷作業をしています。 今回の出荷はカブです! カブは繊維が… 新緑おすすめ食材を特集しています。 2022年5月2日2022年5月3日 風薫るさわやかな新緑の季節。家族や気の合う仲間でアウトドアが楽しい季節ですね。そこで、京丹… 春のおすすめお礼の品特集 2022年4月20日2022年4月20日 京丹波町ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)の各ポータルサイトでは、「春のおすすめお礼の品」… ハーブの女王 よもぎを使った美味しいお餅 2022年4月19日2022年4月19日 ハーブの女王と言われるよもぎ。よもぎは食べるだけでなく漢方薬などにも使用され多くの人に知ら…