活動情報」カテゴリーアーカイブ

【九条ねぎ】 季節に合わせた味わいでご賞味ください。

【 京野菜  九条ねぎ 】

九条ねぎは京野菜の一つで柔らかい葉の部分にぬめりが多く、甘みと香りが強いのが特徴です。

カットしたときに透明な汁がたくさん出てきますが、この汁にぬめり成分が含まれており、

甘みがぎゅっと凝縮されています。

1年を通して栽培・収穫されている九条ねぎですが、収穫する時期によって味わいが異なります。

例えば暖かい春は辛味が少なく、マイルドな味わい。

一方夏はキリっとした辛味とパンチのある味わいに変化。

また旬を迎える1~2月頃は葉が分厚く、ぬめりもまして甘くおいしくなります

寒い冬を乗り越えることで甘みがぎゅっと凝縮され、最高においしい九条ねぎが出来上がるのです!

万能なねぎですが、季節にあわせて食べ方をアレンジしてみるのが

一番おいしく食べられる方法かもしれません。ぜひいろいろな食べ方に挑戦してみてください。

栄養価が高すぎる!?ふわふわのサニーレタス

【 京丹波町 和知産のサニーレタス 】

サニーレタスは葉先が濃い紅色をしており、ふわふわと軟らかいく、みずみずしいのが特徴です!

実は!
サニーレタスは栄養価が高い野菜なんです✨

玉レタスに比べて、カロテンは約8倍、ビタミンE、ビタミンK、ビタミンCは3〜4倍
カリウムは約2倍、鉄は6倍✨びっくりです!!

普段レタスを選んでいた方!

次スーパーに行く時は、ぜひサニーレタスを選んでみてください😊
栄養価もとれて、サラダの彩りも華やかに🥗★ミ

サニーレタスはサラダや巻物、お肉を巻いて
サンチュの代わりにしてもさっぱりといただけます☺️🌿

 

新緑アウトドア食材を特集しています。

特集・新緑アウトドア食材。BBQなどにおすすめ食材を紹介しています。

 

風薫るさわやかな新緑。家族や気の合う仲間でアウトドアが楽しい季節ですね。そこで、京丹波町ふるさと納税お礼の品のなかでも、キャンプ、BBQ、グランピングなどにおすすめの京丹波産食材をピックアップします。

→特集・新緑アウトドア食材はこちら

→通販サイト「京丹波セレクション」でも、アウトドアにおすすめの食材を特集しています。

美味しいお米は土つくりから。

「美味しいお米を育てるには、土づくりが大切」とよく言います。

京丹波町内でも田んぼに水を引き、土を柔らかくして

苗の根が張りやすいようにする「代(しろ)かき」をよく目にするようになりました。

田植えの時期は、GW前後に行われます。

今年も田植えから稲刈りまで、稲の成長を見守っていきたいと思います♪

新緑の季節。アウトドアにおすすめ!

京丹波ぽーくの粗挽きステーキ

京丹波ぽーくの粗挽きステーキ

新緑の季節。キャンプやBBQなどアウトドアライフが楽しい季節になってきましたね。そこで、おすすめ食材が、京丹波ぽーくの粗挽きステーキ。BBQなどのアウトドア食材としてはもちろん、お弁当のおかずに、朝食のパンに挟んでなど、使い方もさまざま、便利にお使いいただけます。

⇒詳しくはこちら。京丹波町の地場産品通販サイト「京丹波セレクション」

京丹波ぽーくの粗挽きステーキは使い方もさまざま。

京丹波ぽーくの粗挽きステーキは使い方もさまざま。

ブランド豚の旨味凝縮。

京丹波町の養豚農家・株式会社岸本畜産のオリジナルブランド豚「京丹波ぽーく」の粗挽きステーキ。京丹波ぽーくの肉の旨味が凝縮されていて、柔らかくてジューシーな食感と甘くて旨い脂身の風味が口いっぱいに広がります。
スパイシーな味わいで、さらに京丹波ぽーくの甘くて旨味のある味わいが堪能できるプレーン、さわやかな柚子の香りが肉の旨味を引き立たせる柚子味、ハバネロのパンチのきいた辛さと濃厚な肉の旨味が絶妙にマッチしてクセになる味わいのハバネロ味、3種類の粗挽きステーキを食べ比べて、風味の違いをお楽しみください。

【ふるさと納税】老犬ホームあんのオリジナルチャリティグッズ

老犬ホームあんのオリジナルチャリティグッズがふるさと納税で受付開始しました。

老犬ホームあんでは、いろいろな理由で飼えなくなってしまった老犬や成犬たちが

京丹波町の自然に囲まれた施設でのびのびと余生を過ごしています。

日本では年間数千頭の犬・猫が殺処分されている現実があります。

老犬ホームでは、そんな犬達の保護活動も行っています。

今回のチャリティグッズの売上金の一部は、愛犬愛護活動への募金になります。

愛犬愛護活動のチャリティグッズは4点ありますので、各サイトでご覧ください。

各サイト:https://www.town.kyotamba.kyoto.jp/furusato/index.html